DESCENTE STORE オンラインは初回購入でもポイント5%還元

  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート

夏の運動不足に耐えかねて足慣らし
お久しぶりの高尾山に行ってきました

寝坊したのでゆっくり12時スタート
キチキチ時間を決めないゆるハイクが出来るのも
高尾山のいいところです

登りは稲荷山コース
降りは3号路+リフト利用しました

稲荷山コースは半分が階段状のトレイルで
一歩踏み出すごとに汗も噴き出します

80分で展望台
当日の眺望は“秋晴れ”とまでいかず…
平日だったので展望台の混雑もなし

降りは3号路で1号路との合流地点まで
30分で駆け降りました

【ヘランカワッフル 長袖Tシャツ】
・着用サイズ: Lサイズ

低山ハイクにはまだまだ暑いので
背面や脇に多量の汗をかきましたが
表まで汗じみがでてないことが
おわかりいただけるでしょうか?※画像5枚目

ワッフル地で肌の接触面積が少ないことも
要因かと思います

ザックと干渉すると着丈が上がってきがちですが
後ろがラウンドカットになっているので
安心感UP♪

動いている時は暑いので袖まくりで対応
帰りの電車内が寒かったので長袖で正解でした

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

シューズはイノベイトのハイキングシューズ
フライロックの旧モデルを着用
どうやら新しいモデルが出ているようなので
気になっております…

西武池袋でもハイキングのレイヤリング相談を
受けることが多々ございます

私は暑がりなので登りは薄着が多いですが
(大抵はドライ長袖T+汗処理タンクトップ)
気温、荷物の重さ、トレイルの形状、風の強さ
暑がり/寒がり、山行計画等によるので
その方の“正解”を導きだすのは至難

端的に言えば『人によって違う』です

装備と体調をしっかり整えた上で
まずやってみる

やってみると
・良かった点
・不足していた点
が見えてきます

良かったことは成功体験にして
至らなかった点は次にリカバリーすれば
いいだけなのでご自身の
体力と経験値に合わせて段階を上げていくと
どんどん楽しくなっていきます♪

はじめは慣れている方に
連れていってもらうのもいいですよ

今後も予定入っていますので
フィールドテストでき次第アップいたします♪

西武池袋ルコック・デサントの
お気に入り店舗登録
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

このスタッフのコーディネート

表示するコーディネートはありません。

もっと見る

新着コーディネート

表示するコーディネートはありません。

もっと見る

上部へ