本物志向のトライアスロンライフ。アフタートレーニング編
2022/09/30


#AFTER TRAINING
本物志向の
トライアスロンライフ。
アフタートレーニング編
スイム、バイク、ラン各トレーニングシーンから、遠征先への移動やレスト&リカバリータイムを心愉しくしてくれるトレーニングカジュアルまで、トライアスリート目線のスタイリングを紹介しよう。

Model
大西雅之さん(写真・左)
Masayuki Onishi
9×KONA(アイアンマン世界選手権)Finisher。強豪エイジグルーパーが集う「Team Y」のリーダーとして多くの後進をKONAへ導くなど、内外からの信頼も厚い、実力派トライアスリート。身長171㎝。
上岡里美さん(同・右)
Satomi Ueoka
トライアスロンを初めて4年目ながら、木更津トライアスロン年代別優勝など好成績を残している。トレーナーとしてスポーツクラブで仕事をしながらスイム練習は週1回、ラン、バイク、筋トレは週6回行っている。身長159㎝。
AFTER TRINIING
Style05
トレーニングの後も
ストレスなく・スタイリッシュに。
動きやすく機能的でスタイリッシュなトレーニングウェアは、アフタートレーニングの時間を、よりストレスのない時間に変えてくれるはず。


Style06
大人のトライアスリートは
ゴルフウエアもこだわりを楽しむ。
アメリカ生まれの歴史あるゴルフウェアブランド、マンシングウェア(Munsingwear)のラインアップなら、大人のトライアスリートのゴルフシーンにも、トレーニングウエアと同じ快適性をもたらしてくれる。