• コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート

ご覧いただきまして、ありがとうございます。
【普段の着用サイズ】
トップス:SorSサイズ
ボトムス:SorMサイズ
シューズ:26.0cm
--------------------------------------------

•キャップ
ニットキャップ

品番:DU5FCP40U
着用サイズ:Fサイズ

まず感じたのは被り心地の良さでした。生地がほどよく伸びて頭にすっと馴染み、締めつけすぎず、ゆるすぎない自然なフィット感があります。耳までしっかり覆える深さなので、防寒としても十分で、冬の屋外でも安心して使えそうだと思いました。

•アウター
【81】ハードシェルジャケット“ZENCHIKEI VZ.”

品番: DO5FWB03M
着用サイズ:Mサイズ

実際に着てみると、まず全体のシルエットが硬派な印象で、防水透湿の機能性はもちろんですが、フードから襟元にかけての立体的な設計が、顔まわりを自然に覆ってくれるので、不意の強風でも安心感があります。

動きにくさを感じることはなく、ジャケット特有の硬さよりもしっかり守られている感覚が前に出てくるのが特徴的でした。特に袖口やファスナー周りの処理がスッキリしているので、アウトドアだけでなく街中でリュックと合わせても違和感がありません。

着込んでいて思ったのは、雨風から守る道具というより、装備を身につけているという感覚に近いこと。ファッションとしての存在感を保ちながら、実用性が土台にしっかりと築かれているので、シンプルな黒のパンツやシューズと合わせると全体が一つの完成されたスタイルになります。

•ボトムス
【81】コーデュラストレッチレギュラーパンツ

品番: DO5FLP07M
着用サイズ: Mサイズ

コーデュラストレッチレギュラーパンツのLサイズを履いてみると、普段Mを選ぶ自分にとっては全体的にゆとりが出てシルエットが一段ラフな印象になりました。ウエストはベルトなしだと少し余るものの、腰回りや太ももにかけてのストレスが全くなく、屈んだり歩いたりする動作が想像以上にスムーズでした。Mサイズではジャスト感が強くてスタイリッシュに見える一方、Lサイズだと素材のストレッチ性も相まって、アクティブな動きに対応できる“作業着と街着の中間”のような使い方ができそうです。普段のきれいめコーデにはM、休日にリラックス感を出したいときにはL、とシーンで履き分けるのも面白いと感じました。

・シューズ
【ウィンターブーツ】ディートレース LU HI AGAT

品番:DU5FBT00UZ
容量:26.0cm

このモデルの特徴のひとつである、Vibramとの共同開発によるアウトソール「Arctic Grip A.T.」搭載という点が、地味ながらも安心感に繋がりました。
実際、店内フロアのツルツルしたタイルで歩いてみると、グリップ感が「ふわっ」と滑る前に“引っかかる”ような感覚を感じました(もちろん実雪・氷ではありませんが、雰囲気は掴めました)。また、防寒素材「HEAT NAVI」使用という点も謳われており、足を入れた直後から「冷気が伝わりにくい」印象。足底のインソールも適度にクッション性があり、長時間立っていても脚に疲れが出にくい印象を受けました。

この機会に是非店頭でご覧ください!

着用アイテム

このスタッフのコーディネート

表示するコーディネートはありません。

もっと見る

DESCENTE ららぽーと TOKYO-BAYスタッフのコーディネート

表示するコーディネートはありません。

もっと見る

新着コーディネート

表示するコーディネートはありません。

もっと見る

上部へ