2025.03.13
アーバンからアウトドアシーンまで長時間快適。
DESCENTEが長年培ってきた高機能アパレルの技術をベースに開発されたアウトドアシーンと
都市生活の両方に対応するユーティリティアウトドアシューズ。
「MODULARIZE」から、独自の機能性ニット、「フュージョンニット」の技術を使った
アッパーの透湿防水シューズが誕生。
アパレルで使用されるニット素材をそのままシューズに落とし込んだアッパーは、ウェアの製法を応用したスーパーソニック加工(超音波溶着加工)と熱接着加工を併用することで、内側に縫い目のないシームレスなデザインを実現しました。これにより、運動性と快適性が両立した仕上がりになっています。
また、歩行時の可動域やそれに伴う生地の伸縮を考慮し、部分ごとに異なるパターンを採用。履く人の足にしっかり寄り添うフィット感を追求しました。
部位毎に異なる機能性を持たせた特殊素材「スキーマテック・エンジニアード・ニット」や
素材本来の持つストレッチ性を活かす「ウルトラソニック加工(超音波溶着加工)」、
さらにスキーマテックとウルトラソニックの技術を最大限に活かすパターンメイキング
「パフォーマカットテクノロジー」などを採用し、独自性の高いモノづくりを追求。
各工程に携わるそれぞれの分野の職人たちがその技術とノウハウを持ち寄り、高い次元で形にしています。
『ISPO AWARD 2018』においてGOLD AWARDを獲得
1枚の生地パーツの中で多様な編み方を組み合わせることで、最小のパーツ数で最大の運動機能性や快適性を発揮。自社研究開発拠点「DISC」での研究に基づき、汗をかきやすい箇所や伸縮性が必要な箇所などにそれぞれ特化した編地を配置しています。
ニットの製法を応用したウルトラソニック加工(超音波溶着加工)と熱接着加工を併用することでシームレスデザインを実現するなど運動性と快適性を両立。
ウルトラソニック加工は、超音波振動により生地と生地の接合面を発熱させることによって接合部分を溶かし、結合させる特殊な加工方法です。縫わずに加工することにより、肌面がフラットで肌あたりもソフトな上、縫い糸による伸び止まりがなく着用ストレスを軽減します。
スキーマテックとウルトラソニックの技術を最大限に活かすために追求したフュージョンニット専用の型紙。デザイナー、パタンナー、縫製職人の知見を合わせ数少ないパーツとシンプルなデザイン線でありながら仕立て映えするシルエットを実現した高い型紙技術。
ニットの裏地に別の素材を貼ることで適度なハリ感をプラス。裏地に透湿性・防水性を兼ね備えたメンブレン素材を採用し、水蒸気を通しながら水は通しにくく、急な天候の変化にも対応できる透湿防水設計です。
※5cm静水試験で2時間防水を検査機関にて検証済み。(保証値ではありません)
※完全防水ではありません。
滑りやすく濡れた路面に接することの多いユーザー向けに開発されたラバー配合「VIBRAM MEGAGRIP」を採用。従来の設計に比べ、接地面積を増やすことで、トラクションの性能を最大25%向上させる「VIBRAM TRACTION LUG」。そして、ヴィブラムの伝統的なデザイン技術やトラクション、耐久性はそのままに、アウトソールのベースの厚みを約50%削減、重量は最大30%軽量化に成功した技術VIBRAM LITEBASEを採用しています。
※ヴィブラム調べ