2025.11.12
マルコ・オーデルマット選手と再びタッグを組み、25FWシーズンも【マルコ・オーデルマット コレクション】を展開。
新しいコレクションは、気候変動やスキー環境の多様化に対応し、さまざまな滑走スタイルやウェアの好みに応える設計で、
機能性とスタイルの両立を追求した、より自由度の高いラインナップです。
今回のシーズンでも、マルコ選手自身が好むスタイリングやカラーを軸にアイテムをセレクトし、彼の意見を反映した特別仕様のプロダクトを制作しました。
マルコ選手がこだわったアイテムには、彼のシグネチャーロゴが施されています。
背中の排気口と脇下ジップの開閉により「ブリージングシステム」で内部の湿気を自動的に排出。防水透湿素材“Dermizax”が雪や雨をシャットアウトする高い防水性に加え、長時間の滑走でも蒸れにくく、内側は常にドライな状態に保ちます。
さらに、S.I.Oパターン設計により、縫い目を最小限に抑えた一体型のシルエットが、快適なフィット感と動きやすさを実現します。
シンプルなデザインとリバーシブル仕様で、コーディネートの幅が広がる多機能ベスト。
豊富な収納ポケットを備え、アウトドアやアクティブシーンでも活躍します。インナーとしても、シェルジャケットの上から重ねてもフィット感抜群で。気温やスタイルに合わせて着こなしを自在に変えられる一着です。
ジャケットとパンツには、デサントの長年にわたるスピード競技開発で培ったS.I.O.を採用。デザインコンセプトである「機能美」は機能を伴わないデザインを「装飾」と捉えています。動体に1枚の生地を当てて直接的なデザインをすることで、不要なパターンを排除し、最大の快適性とパフォーマンスの最適化を実現しました。そうすることで、軽量性や動きやすさなどの「機能」は最大限に発揮され、一方で縫製箇所が減り、耐水性や運動性の向上に加え、仕上がりの美しさが向上しています。
参考URL : https://www.youtube.com/watch?v=WTT0dLOo_Rw
遠征地ごとに異なる気候や、季節ごとの寒暖差があるなかで激しい運動をするアスリートの要望を叶える、“呼吸する”ウェア。動きに呼応するように衣服内の空気の流れを確保し、余分な湿気を排気して身体を快適な状態に保つ、デサントが新たに提案するブリージング構造を搭載。背上部に設けた排気口は、スキーウェアとしての防風・防水・保温性を確保しながらも、脇下ジップと連動し、衣服内の余分な湿度排気を促進します。また、ジャケットの左右の胸ポケットは、ダブルファスナー仕様となっており、ポケット内に配置した通気口はベンチレーションの役割も兼ね備えています。
ミドラーアイテムは、ジャケットとのレイヤリングスタイルを最も意識し、組み合わせた時にベストフィットする設計にしています。特殊なキルティング手法i2C thermoは、運動性だけでなく、コールドスポットを軽減させ、熱を逃しにくい設計。後ろ身頃は防風素材を使用し、背上にレーザー加工でパンチングを施すことで、防風性を保ちながら通気性を兼ね備え、究極の着心地を実現しています。
2016年のワールドカップでデビュー。ジャイアントスラロームで金メダル、スーパーGで銅メダルを獲得。2022年北京五輪の大回転で金メダルを獲得。
2021年、2022年と2年連続でのワールドカップ総合優勝を果たし、さらに2022年は過去最高ポイントで優勝。現在アルペンスキー界の歴代記録を更新し続けている、いま最も期待される若手選手。