コウノエベルトスパイク2 地面からの熱の侵入を防ぐホワイトスパイク【高校野球対応】
2022/07/08


真夏のグラウンドでも存分にパフォーマンスを!
ベルトで甲を締めることで指先が開き、指全体で地面を捉え接地時の左右のブレを軽減し地面に力を伝えることができるコウノエベルトスパイク。
ホワイトスパイクはインソール底に「GAINA」を塗布することで地面からの熱の侵入を防ぐことが可能。高校野球対応モデルのご紹介!

【高校野球対応モデル】
コウノエベルトスパイク2G
¥18,700(税込)
GAINA(ガイナ)とは?
GAINAとは、株式会社日進産業が長年の断熱塗料の研究・開発と、より幅広い温度帯に対応できるようにJAXAが開発した断熱技術を応用することで完成した、塗布するだけで断熱できる塗料です。
GAINAを塗布することで、地面からのスパイク内への熱侵入も減少させることができます。熱侵入量が約60%減少します。

コウノエベルト搭載スパイクの特徴

BELT
甲をコウノエベルトで締めることで指先が開き、指全体で地面を捉えるシューズとの一体感を高めたしなやかな履き心地を実現。
接地時の左右のブレを軽減し地面に力を伝える。

BLADE
1.くの字刃
地面をしっかりつかみやすく、バッティングの回転時に強度を上げるため、くの字刃を採用。
2.直線刃
重心移動時の抵抗を軽減し内側の突き上げを緩和する直線刃を採用。
3.逆ハの字
着地時にスムーズに地面に食い込み、次の動作を行う際の動きに繋げやすくするため逆ハの字を搭載。