2025.04.23
Penguin Mag
寒さの厳しい5℃以下の日の防寒対策、日向ではあたたかさを感じる6〜10℃の日のコーディネートなど。機能的でコーディネートのアクセントになる”アウター”を主役に、冬のゴルフスタイルを気温別でご紹介します。
アーテックシェル(ARTECH SHELL)シリーズのフード付きダウンブルゾンと、HEAT NAVI(保温機能)素材のマトリクスロゴ柄がポイントのパンツコーデ。主役のダウンブルゾンはボンディング素材で、袖下と脇下の切り替えで動きやすいアイテムです。白の中綿入りレッグカバーを合わせて、スタイルアップしつつ脚元からあたたかく。
鮮やかなグリーンがゴルフ場に映えるダウンブルゾンは、切り替えのボンディングがメリハリのある見た目に。袖下と脇下の切り替えで動きやすさを追求。裏地には再生エネルギーである太陽光を利用した新たな蓄熱保温素材「ウォームダール」を使い、保温性をアップするなど機能性も抜群。極寒の日もあたたかいラウンドが叶います。
冬ゴルフスタイルの定番でもあるダウンベストは、印象的なブラウンを選んで新鮮なコーディネートに。ベストの脇は防風&ストレッチ素材で動き易さや着膨れ防止を追求。イヤーウォーマーやレッグウォーマーなどの小物で温度調整をすれば、寒い日のラウンドも快適に♪
表地を薄いナイロンであえて中綿を透けさせて柄を表現をしたクリアシェルパディングブルゾンが目を惹くコーディネート。裏地には再生エネルギーである太陽光を利用した新たな蓄熱保温素材「ウォームダール」を採用。あたたかく、脇はストレッチ性のある素材に切り替えるなど、見た目だけではなく機能的にも優れたこの冬のおすすめアウターです。ロゴ柄パンツを合わせて、シンプルながら華やかな冬スタイルに。
歩いているとあたたかくなってくる11℃以上の日は、ニットとスカートの王道コーディネートで!ニットは、マトリックスロゴ柄の総柄プリントと無地にシンプルな胸ロゴのリバーシブル。アイテム選びの基準ともなる”着回し力”が高く、軽量で動きやすく、はっ水加工で汚れにくいのも嬉しいポイント。
マンシングウェア オフィシャルアンバサダー
・武田 奈津美さん Instagram:@_natsumitakeda_
・大塚 塁さん Instagram:@rui_golf_
ゴルフ場
・昭和の森ゴルフコース https://www.smgc.co.jp/