ジュニアサッカー 熱中症対策 UVカット ジュニアサッカー 熱中症対策 UVカット

PROTECT PACK

プレーを守る。未来を守る。 | 猛暑のプロテクトパック

プレーを守る。未来を守る。
|猛暑のプロテクトパック

UMBRO JUNIOR

日々の練習が、未来につながるように。
ジュニアプレーヤーをサポート。

サッカー ジュニア 人気アイテム サッカー ジュニア 人気アイテム

今、選ばれている
ジュニアアイテム

VIEW MORE

オンラインストアはこちら

ジュニアガイドはこちら

はじめての子供のサッカーで、何を選んだら良いかわからない保護者様へ

COOLING FOOTBALL CAP

アンブロのクーリングフットボールキャップで暑さ対策

特許を取得した、キッズデザイン賞受賞のジュニア向けクーリングフットボールキャップ。UVカットと冷却機能を両立し、ヘディングの邪魔にならない設計で、お子様のパフォーマンスを支えます。

アイテム一覧はこちら

JUNIOR
FOOTBALL ACADEMY

ジュニアフットボールアカデミー ジュニアフットボールアカデミー

未来のプレーヤーの夢を育み、支える保護者やコーチの皆様へ。
子どもたちの成長を後押しするギアの選び方や活用方法、アンブロが開催する大会・イベント報告など、日々の練習をさらに充実させるための情報を提供します。アンブロは彼らの挑戦を全力でサポートします。

ACADEMY NOTES

選手が語る、アイテムの使い方とその理由。プレーのヒントと、装備のこだわりも。

FEATURE ITEMS

大会で使用可能|アンブロ プロテクトヘッドバンド

頭部への衝撃を43%低減。衝撃の吸収性と、ヘディング時に必要なボールへの反発性やフィット感を持つ「プロテクトヘッドバンド」。転倒や衝突時の頭部傷害(中等症)の発生リスクも45%低減させる。

人気アイテム一覧

FAQ

A. 動きやすいウェア、運動に適したシューズ、ボール、すね当て(シンガード)の4点が基本となります。※すね当てについて:幼児向けのスクールでは接触を避けたメニューが中心になり、すね当てを使用しない場合があります。所属スクールの方針をご確認ください。
また、屋外でのプレーが多いため、キャップや水筒など暑さ対策も重要です。安全性や快適性を考慮したアイテムを選ぶことで、はじめてのサッカーをより楽しむことがきます。

A. アンブロでは、スパイクの使用は小学校4年生頃からをおすすめしています。成長段階の足には負担がかかることもあるため、低学年のうちはクッション性のあるトレーニングシューズでの練習が安心です。試合や練習内容、グラウンドの環境に応じて選ぶことが大切です。ジュニアのスパイクはこちら

A. スパイクは、靴の裏にある突起(ポイント)が芝などの地面にしっかり食い込むように作られており、試合など本格的なプレーに向いています。 トレーニングシューズは、比較的平らな裏面で、土や芝などの練習グラウンドに適しています。試合よりも練習や日常のトレーニングに使われることが多く、動きやすさや足への負担の少なさが特長です。