2022.03.08
A. バレーボールは小学4年生から始めたので、15年間になります。バレーボールの為だったら自分の生活を犠牲に出来る所があるので、それだけ自分はバレーボールが大好きなんだなと感じています。
A. 僕は練習が一番楽しいですね。練習で得られるものは沢山あって、技術もスキルもそうですし、精神的にキツい時にどれだけ頑張れるか、そこが練習で成長させられる所です。試合は結果が目に見える場所なので楽しいところではありますが、練習の成果を出す場所だと思っています。
A. 高校生の時からずっと使い続けていて、DESCENTEが好きです。また、DESCENTEとバレーボール用靴下の開発も一緒にしていて、バレーボールを長く楽しむ上で、着心地や機能性を大事にしています。デザインも大切にしていて、やっぱり着ていて楽しいとか気分が上がるウェアを選んでいます。
A. 新しい環境に身を置いてみるだとか、自分のやったことのない事に挑戦してみる、そういった経験をしてみないと成長できないと僕は思っています。今はイタリアでプレーしていて、毎年レベルの高いチームにステップアップできているのが、挑戦になっていると思いますし、今後も厳しい環境に身を置いて、そこで結果を出していくという挑戦を常にやっていかないと、世界のトップにはなれないと感じています。挑戦し続けることは成長するための絶対条件だと思っています。
2018年大学卒業後、日本の企業には所属せずに、プロ選手として、単身イタリアへ渡る。「世界最高峰リーグ」と称される“イタリア・スーペルレガ”で、通算7シーズンをプレー。現在は、同リーグ“ミラノ”に所属。